スマイルFM(朝霞76.7MHZ)「わんにゃんミュージックオアシス」出演の収録をしてきました。
本日は久々にFM番組の収録のために埼玉県朝霞市のスマイルFMのスタジオに行ってきました。FM番組はなんと3年前のFM戸塚の番組の企画運営をして以来なんと3年ぶり!!
10月31日の私のアートカフェフレンズでのライブでジョイントを組む「バジル」のボーカルShinoさんがパーソナリテイを勤める「わんにゃんミュージックオアシス」の音楽とペットをテーマとした番組の収録で、Shinoさんは「犬猫の殺処分0を目指す活動」を勢力的に行っており、番組で犬や猫たちの命の重さを感じてもらえるような活動をされております。
そうしたこともあって私は2000年にビクターエンタテインメントより発売した愛犬と飼い主がいっしょにリラックスできるペットミュージックという作品を発表していますので、今回はライブのお知らせと合わせてそのご紹介も行わせて頂きました。30分の番組ですが内容が盛りだくさんの番組になったと思います。
オンエア日時 ;2014年 10月6日 午後八時半ー九時
FM朝霞スマイルFM 76.7MHZ (朝霞市、和光市、志木市。新座市のコミュニテイFM)
クリックしますと放送を聴くことができます→
音声 (64K)
このペットミュージックは和太鼓のゆっくりとしたビートがワンちゃんを落ち着かせるということを発見し、それとヒーリングミュージックと組み合わせることによって、愛犬と飼い主がいっしょにリラックスできるような仕掛けを作っています。
ペットミュージックの簡単な説明がyou tubeで掲載されています。再生回数が2万回を超えるほど注目されています。
さらにご興味のある方は以下のページをクリックしてください。
大野恭史のペットミュージック
ペットミュージック-リラックス(VICG-60258) 税込\2160
スマイルFMは埼玉県の朝霞市、和光市、新座市、志木市の4つの自治体のコミュニテイFMですが、複数の自治体をバックに運営するというのは基本的に正しいやりかただと思います私の地元にもかつてFM多摩J-windがあったのですが閉局してしまいました。やはり1つの自治体でコミュニテイFMを支えるのはいろいろと無理があると思いますね。実際私もコミュニテイFMの番組を制作して肌で感じたことです。
埼玉県の人は少なくとも東京の人間よりは結構ラジオを聴いているらしいのは埼玉のNack5(79.5MHZ)が高い聴取率を誇っていることからもわかりますので、今回の収録には期待しております。
番組ではほかにワンちゃんと音楽に関する話題として、一昨年作った"So Happy Dream"流されました。
この曲もおかげさまで好評です。
あと今月末のライブの紹介のために前日のアートカフェのセプテンバーコンサートで演奏した曲も放送します。'(ライブ録音のため音は悪いです(汗))
ピアノのための3つのリフ 第一リフ
ピアノのための3つのリフ 第二リフ
ピアノのための3つのリフ 第三リフ
収録後Shinoさんと記念写真 (^o^)/
改めてShinoさん擁する「バジル」とのジョイントライブのフライヤーです。
改めて私が出演するスマイルFMの「わんにゃんミュージックオアシス」の放送日程です。
オンエア日時 ;2014年 10月6日 午後八時半ー九時
FM朝霞スマイルFM 76.7MHZ (朝霞市、和光市、志木市。新座市のコミュニテイFM)
インターネットサイマル放送
よろしくお願いします
| 固定リンク
コメントを書く
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
コメント