CGアニメ パイロット版 Yama-Oni 公開
先日からこの記事で書きましたCGアニメのパイロット版の映像です。
Yama-Oni
<スタッフ略歴>
■さかはら あつし 企画、プロデュース
1966京都生まれ。
2001年「おはぎ」(アソシエートプロデューサー)がカンヌ映画祭でパルムドール賞受賞
2005年「Destined(短編)」を監督(未発表)
2010年、自伝「サリンとおはぎ」を発表。
ストーリーの開発を得意にする。
■Kei (Kei Nakamura)CG制作、脚本
1977年山梨県生まれ。金沢美術工芸大学卒。CGアーティスト/デザイナー。
CGについては大学卒業後、一年間独学で習得。六年間ゲーム会社に勤務後、個人事業主(フリーランス)に。日頃、CGデザイナーとして多くの業務に従事する。 自主制作については、3Dをベースにリアル/アニメ調を使い分ける。
2008年作品「美吉野の炎」など。
ツールはLightwave3D、3dsMAX、Z-Brush、Photoshop、AfterEffects、Flash、Illustrator等。
■大野 恭史楽曲制作
作曲,作詞,編曲,ピアニスト キーボード奏者。
ロックバンドのメンバーやヒーリング音楽の作家として多方面で仕事をする。
ゲームーリトルラバース(1996,98)、映画ー戦慄の閉鎖病棟(1999)、ドラマー君にしか 聞こえない-Calling you(2003) アーケード版ゲーム機動戦士ガンダム-G-BOS 国内外の映画祭で受賞した「俺たちの世界」等の映画音楽劇伴音楽を手掛ける。
またロック名曲をオーケストラにアレンジした「ロックサウンズウイズサロンオーケス トラ」の編曲、プロデュース 21年ぶりに復活するリリーズのアルバムやコンサートのアレンジもてがける。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/141327/49327454
この記事へのトラックバック一覧です: CGアニメ パイロット版 Yama-Oni 公開:
最近のコメント